free web hit counter

ASP

アフィリエイト初心者におすすめするASPの登録方法を解説

更新日:

こんにちは。SHINJI(@shinji5017)です。

 

アフィリエイトで、多くの収入を得られるように、あなたのアフィリエイト収益源となるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)と提携しましょう!

 

ASPは、「あなたがアフィリエイト広告をブログやサイトで紹介し、収入を得る為」に提携します。当たり前の話ですけど。。

 

なので、ASPを選ぶ最大のポイントは・・・

  1. あなたのブログで売れる商品を取り扱っているか?ないか?
  2. 1の商品を多く取り扱っているか?いないか?

 

この2点を、しっかり抑えて選ぶ必要があります。

 

ASPは今や、新規加入企業や小さなサイトも含めると、約250サイト近くもあります。だからこそ厳選して登録しましょう。

 

ASPのほとんどが"無料"で登録できます。ただし、やみくもに登録することは、おすすめしません。理由は・・・

  1. できるだけ1つに絞って売ることで、ASPからの特典を得られる
  2. 提携先のASP担当者と近づけ、仲良くなれる
  3. あなた自身が、ASP提携先の管理が断然しやすい

 

こういったメリットがあります。

 

ただ実際のところ、同じ商品でもASPごとで「単価が違う」場合もあります。例えば、ASP●サイトでは500円/個報酬が、ASP■サイトでは700円/個報酬だったり。

 

ですが、もちろん「売れての話」ですし、目先の報酬にくらまずに、バカ売れしている商品や極端な単価差がある場合以外は、徹底的に1つのASPで売り続けたほうが、長い目で見ればメリットがあります。

 

あくまで、私自身の経験からの持論ですが。

 

では実際に、一からASPを選んでいくお手伝いをしていきますので、一緒に進んでくれると嬉しいです。

スポンサーリンク

あなたのブログテーマに関連する商品は?

 

ここを良く棚卸することが、非常に大切です。

ブログテーマに合う・関連した商品と、合わない・関連性のない商品。どちらが売れる確率が高いか?は歴然ですよね。"成約率"に大きな差が生まれます。

 

ここで例を挙げますので、参考になさってみてください。

ブログテーマ ブログテーマに合う関連性の高い商品
 旅・旅行  格安航空会社、英会話、格安ホテル、Wi-Fi、レンタカー
 美容・化粧品  エイジングケア、整形、サプリ、健康食品、入浴剤
 ウェディング  衣装レンタル、エステ、電報、花屋、二次会紹介屋
 子育て  おもちゃ、ベビー・マタニティーウェア、ベビー食品
 就職・転職  求人情報、求人サイト向けデザイナー紹介、求人アプリ
 資格取得  通信講座、資格求人、免許取得案内
 保険  保険無料相談、一括見積もりサービス、資料請求
 車買取・販売  一括査定、カスタム用品、販売見積もり、廃車引取り
 引越し  レンタルスペース、引越業者比較、トランクルーム

どうですか?あなたのブログテーマに合う関連性の高い商品は、イメージできましたか?商品のイメージは、できるだけ多く挙げておきましょう。

 

このあと紹介するASPには、数万を超える商品数を誇る大手ばかりですので、お目当ての商品が見つかると思いますから。

 

では、私がおすすめするASPを紹介していきます。

A8.net

ここがイイ!
■ プログラム数(商品数):約220万件
■ アフィリエイト満足度 6年連続1位獲得
■ アフィリエイトセミナー・イベントに積極的
■ 審査なしで登録ができる
■ 会員ランク制度でアフィリエイターに特典が向上する

 

ASPの中でも、最大規模を誇るサイトが「A8.net」というサイトです。

広告主・会員数ともにトップですし、アフィリエイターの中で知らない人はいないというくらい、有名なASPです。

 

私がおすすめする理由は、初めてASPと提携するアフィリエイターに優しい「審査なしでASPに登録できる」点が、まず挙げられますね。

 

ASPの中でも、登録する前に「ブログやサイトを事前審査する」ところも多くあります。この点では、安心して登録できます。

 

また、特にアフィリエイター初心者の人は、「セミナーや講習会」などに参加することが非常に有効ですし、大切です。この点A8.netは、定期的に行なっています。

 

最後の「会員制ランクってなに?」って思った人いますよね?これ、すごいんです!

 

"ASランク"と呼ばれるもので、アフィリエイターがA8.netのプログラムで得られたアフィリエイト報酬額が、3ヶ月の期間で一定額を超えた場合にランクアップする制度。

 

まず下の表を見てください。

例えば、EPCというもの。これは「広告主のプログラムにあるクリック型広告」の単価を知ることができます。

 

詳しくは割愛しますが、このEPCが高い広告主は「売りやすい広告主ですよ!」とアナウンスしてくれるようになるわけです。

 

アフィリエイト初心者にも、上級者にも優しいASPですね。

スポンサーリンク

A8.net 登録方法

手順①

A8.netへアクセスして、公式ページに行きます。まずは、下の画面にある青枠の「今すぐ登録する」をクリックします。

 

手順②

  1. A8.net登録用のメールアドレスを、確認用と一緒に入力。
  2. 「私はロボットではありません」にチェック。
  3. 規約事項の同意チェックをします。
  4. 「上記内容で送信」をクリック。

手順③

入力したメールアドレスへ登録用URLが届いているので、アクセスすれば登録完了!A8.netへアクセスしてログインし、多くのプログラムから、あなたのブログやサイトで売りたい広告を選んで、提携しましょう!

 

バリューコマース

ここがイイ!
■ 大手広告主が提携(Amazon、ヤフー、楽天、TUTAYAなど)
■ アフィリエイト報酬を受け取る手数料が無料
■ 唯一、ヤフーショッピングのアフィリエイトができるASP
■ 登録に審査は必要であるが、かなり緩くなっている
■ サイト構成が綺麗で見やすく、操作しやすい

 

A8.netと同様に、広告主は65万サイトのあり、かなり豊富なプログラム数を誇っています。

また、他ASPと決定的に違う点は、「ヤフープログラムがある」ことと、「報酬を受け取る際に、手数料が一切掛からない」という点です。

 

ちなみに、こちらはA8.netの手数料規約です。


※A8.net質問一覧より抜粋

チリも積もれば大きな額に・・・。アフィリエイトを始めて間もない時期は、こういった数百円のお金も回数を重ねれば大きい額になります。

 

バリューコマースは、1,000円から報酬を受け取れますが、できるだけ受け取る回数は少ない方がいいので、3万円以上になってから受け取ることをおすすめします。

 

また、こちらのバリューコマースも「セミナー」は積極的に開催しています。

バリューコマースへ登録しておけば、セミナー案内も受け取れますので、時間がある限り参加することをおすすめします。

 

スポンサーリンク

バリューコマース登録方法

手順①

こちらもGoogleで「バリューコマース」と検索して、公式ページに行きます。まずは、下の画面にある青枠の「無料会員登録してアフィリエイトを始める」をクリックします。

 

手順②

申し込みフォームに入りますので、登録用メールアドレス、確認用と2ヵ所入力し、規約同意のチェックを入れ、次へをクリックしましょう。

 

手順③

「メールアドレスへ送信します」という画面です。送信するをクリックします。その後は「送信しました」という画面ページにいきますので、メールをチェックしましょう。

 

 

手順④

登録したアドレスへ、下のようにメールが届きます。この本文にある「登録用 URL」をクリックします。

 

手順⑤

必要事項は「全て入力登録する」という流れです。赤枠で囲っている部分を全て入力し、最後に「確認画面へ」をクリックしましょう。

 

手順⑥

これら全て入力した内容の「確認画面」が表示されます。ページダウンして、「登録する」をクリックしましょう。

 

手順⑦

ここで、一旦登録申請が終了です。そして登録用メールアドレスに案内が届きます。

こういったメール案内が届きます。ここでバリューコマースより、最大3日以内に審査通知が届きます。まぁ落ちることは余程のことが無ければありません。

 

また、この時点で「仮パスワード」が発行されていますので、バリューコマースへログインして広告の確認や、本パスワードの設定をやってしまいましょう。

 

審査結果がメールで来た時点で、すぐにアフィリエイト広告を貼って開始できます!

 

アフィリエイトB

ここがイイ!
■ 報酬受け取りは777円~受け取り手数料も銀行に限り「ゼロ」
■ 報酬金額に+8%消費税分も併せて受け取れる
■ 報酬スピード最速(当月報酬→翌月末払い)
■ 検索機能充実でプログラムを一発検索できる
■ 複数サイト登録も一つのID・パスワードで一括管理

 

多くのアフィリエイターが、登録しているASPの一つ。

 

このASPも初心者向けなサービスが多く、例えば報酬が777円から銀行であれば手数料無料だったり、報酬額に+8%消費税分まで還元してくれるって!なかなかヤってくれすよね。

 

また、検索機能は他ASPと比較すると「より詳しく設定検索ができる」ようなシステムです。プログラムって、なかなかピンポイントで探すのに手間がかかる時がありますよね?そんな時は、すごく便利な機能です。

 

アフィリエイトB登録方法

手順①

こちらもGoogleで「アフィリエイトB」と検索して、公式ページに行きましょう。まずは、下の画面にある赤枠の「パートナー登録」をクリックします。

 

手順②

アクセス後、ページダウンして「規約に同意してパートナー登録」をクリック。

 

手順③

この画面では、登録に必要なメールアドレスを入力。「仮登録をする」をクリックしましょう。

 

手順④

登録メールアドレス宛に、登録用URLが届きます。そちらをクリックしましょう。

 

手順⑤

登録に必要なあなたの個人情報を入力していきましょう。入力内容に、難しいところはありません。

 

手順⑥

入力内容の確認画面です。内容を十分確認してください。ページ下部にある「上記内容で登録します」をクリックします。

 

手順⑦

ここで一旦登録が完了です!あとは、アフィリエイトBからのサイト審査結果待ちで、承認されたら自由に広告プログラムと提携できます。

 

まとめ

 

いかがでしたか?初めてASPへ登録する初心者へ厳選した3社です。

 

  • 広告主プログラムが多い=稼げる案件が多い
  • 初心者に優しく、比較的操作が簡単
  • 報酬の手数料がかからない(2社)※バリューコマースは銀行のみ
  • 低報酬から受け取れる(777円~)

特にこの4点も重視して、3社に厳選して紹介しました。

 

まず、このASPは登録しておいて間違いありませんから。というか登録しましょう(笑

 

また、これらASPに万が一売りたい広告がない場合は、個別に他ASPへ登録していいと思います。ただ、あれもこれもとならないように、「ASPは厳選して登録する」という考え方は、持っておいた方が良いです。

-ASP
-,

Copyright© アフィリエイトで稼ぐ!初心者の為のノウハウブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.