free web hit counter

キーワード ブログ SEO

ブログの専門性を高めるキーワードとは?SEO効果にバツグンやで!

更新日:

キーワードにいちいちホンッマにうるさいぶるろまんです(笑)

 

突然ですが、アナタのブログをビッグキーワードで例えてみて下さい。

・・・

ダイエット?ビジネス?結婚?旅行?いろんなビッグキーワードがありますね?

ちなみに僕のブログは、「アフィリエイト」がビッグキーワード。

 

では記事を書くときに、僕もそうですけどキーワードを選定して書きますよね。その記事だけに特化したキーワードで。

今回僕がお伝えしたいのは・・・いいですか?!

 

[aside type="yellow"]ブログから連想されるキーワードを叩き出して、コンテンツ随所に散りばめてブログ自体のSEO効果を高めちゃうぜ!って話。[/aside]

 

コレをすることで、あなたのブログのビッグキーワードに対して、SEO効果が「ジワリジワリ」と高まっていきます。

ボクシングで言う「ジャブ」な小技ですけど、ボディーブローのようにジワリと効いてきます(笑)

 

ではこの方法をお話していきます。

Sponsored Link

キーワードの肝になる共起語

そもそも、あまり聞きなれない"共起語"ってなんなんよ??

 

[aside type="yellow"]

共起語とは・・・

元になるキーワードに対して、連想されるキーワード。例えばダイエットというキーワードの共起語は、痩せる、体重、運動、食事、酵素、サプリなど、「ダイエット」に連想されるキーワードのこと。

[/aside]

SEOにおける共起語思考って、実はかなり重要なんですよね。

 

この共起語がブログ随所に散りばめられることで、ブログの大元となるビッグキーワードを持ち上げてくれるという効果を持つわけです。

Sponsored Link

共起語キーワードの調べ方

じゃあ共起語ってどこで探すねん?!って話をします。

コレまた実は!便利なサイトがあるんです。紹介しますね。

 

1.サクラサクLABO

サクラサクLABO

このキーワード枠へ、アナタのブログのビッグキーワードを入力します。ちなみに、僕のブログ「アフィリエイト」とキーワードを入れてみます。

 

すると、ずら~とアフィリエイトというキーワードから、連想される共起語が出現!

これらをすべてメモりましょう!

もちろんデータ抽出先は、GoogleとYahoo!なので信頼性バツグンです。

 

2.Keywordmap

Keywordmap

はっきり言いまして、このKeywordmapが一番おすすめ!

共起語を調べられるのはもちろん、キーワードマップを表示したり、対象キーワードで上位に君臨する競合サイトを調べたり、サジェストキーワードも一緒に調べられます。

SEOキーワードコンテンツが豊富なのが魅力ですね。

 

3.Google Correlate

デマシタGoogle。大御所から共起語も調べられます。

ただ英語サイトなので、日本語翻訳する必要があります。無い場合はこちらを参照にしてね。

ちなみに注意して欲しいのは、国を「日本」に設定しましょう。

Sponsored Link

共起語をコンテンツ随所に散りばめる

共起語キーワードを抽出できたら、ブログ内のコンテンツにキーワードを散りばめていかないと、当然効果がありません。大事なのでもう一度!

コンテンツへキーワードを散りばめないと、効果がありません。

 

では具体的に散りばめるところ。一番は記事タイトル、そして記事本文の2箇所。

また、カテゴリーやグローバルナビなどにも、キーワードを散りばめると効果的。

 

注意したいのは、そもそも「キーワードを散りばめ忘れる」ってこと。

苦労して抽出した共起語キーワード、普段通りにコンテンツを作る作業に入る前は特に!ここでしっかり意識してキーワードを挿入できるように、目に付く場所へ表示させておく必要があります。

 

こうすることで、常に意識された状態で共起語キーワードを頻繁に使う「クセ」が付きます。

コレ、ものすごく大事ですよ!使わないと効果がありませんからね!!

 

すぐには結果は出ない!書き続けることが大切

一つや二つ、この共起語をふんだんに散りばめた記事を書いても、明日検索順位に大きく変動するか?って?するわけありません。

 

じっくりコトコト煮込まないと、結果に現れません。

ちなみに、単発記事は書いてから最低でも2ヶ月以上時間を置いておきます。よっぽどのニッチなキーワードで書き上げた記事なら、すぐに上位表示されることもあります。

ここで検索順位が上がってこなければ、リライトや追記などの修正をかけてもOK。

 

ちょっと話がズレましたが、今回はあくまで「ブログ自体、テーマキーワードに対する専門性評価を上げる」というお話なので、効果が現れるまでの期間は2ヶ月以上普通に掛かります。

ただ効果を信じて続けることが、とてもとても大切です!

 

まとめ

 

共起語いかがでしたか?

キーワードというカテゴリーでも、かなり重要な効果を持っていることは理解してもらえたと思います。

もう一度まとめると・・・

 

  1. ブログのビッグキーワードを選定
  2. ビッグキーワードの共起語キーワードを抽出
  3. ブログコンテンツ随所に散りばめる
  4. 効果を信じてとにかく続ける

 

ぜひ実践してみてくださいね。

-キーワード, ブログ, SEO
-

Copyright© アフィリエイトで稼ぐ!初心者の為のノウハウブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.