free web hit counter

アフィリエイト始め方

アフィリエイトにぴったり!初心者でも悩まないパソコン5つの選び方!

更新日:

こんにちは!ぶるです。

初めてパソコンを選ぶことで悩んでいるあなたに! 『アフィリエイトをする上で最適なパソコンを選ぶ基準』をお話していきます。

 

パソコンを選ぶ基準って、必要なメモリー容量や画面の大きさ、OS、ノートかデスクトップかなどたくさん選択肢がありすぎて正直迷いますよね?僕もアフィリエイトを始めた当時は、いろいろ調べて調べて・・買った経験者ですからね;

でも今、アフィリエイトを始めてから振り返ってみると、あれやこれやと悩まずにとっても『シンプル』に考えて良かったんです。

 

あのひとつ言っておきます。分かっていると思いますけどスマホではダメですよ絶対。致命的な欠点は『PCで閲覧する表示画面を確認できない』『文字打ち(タイピング)が死ぬほど時間かかる』から。必ずパソコンは用意しましょうね。

 

パソコンを選ぶ基準。結論、あなたの環境(生活スタイルと作業場所)に合わせて、アフィリエイト作業に必要なスペックパソコンを選ぶ。シンプルにコレだけです。

 

では順を追って解説していきましょう。

 

Sponsored Link


アフィリエイトはパソコンでどんな作業をするのか?

アフィリエイトはパソコンでどんな作業をするのか?まずはコレを知りたいですね。アフィリエイトって『パソコンで何をするのか?』って。

僕の経験上、大まかにこの7つ。

[topic color="blue" title="アフィリエイトのパソコン作業"]①メールの送受信

②ブログ(サイト)作成~サイト構成やカスタマイズ修正

③キーワード選定調査、ライバルサイト調査

④ASPから広告を選定

⑤記事制作~Web公開

⑥画像ダウンロード~編集

⑦各種データやファイルのダウンロード[/topic]

えっ?これだけ??って感じですよね。パソコンで作業するものは、ザックリこの程度って考えて大丈夫です。

つまりは『[keikou]アフィリエイトをする上で、高スペックなパソコンは必要なし[/keikou]』という結論。記事や画像などのデータは、これから契約する『サーバ』に蓄積されていくので、パソコンに大きな負荷がかかることもありません。

では本題に入っていきましょう。

 

パソコンを選ぶポイントはズバリ5項目

パソコンを選ぶポイントはズバリ5項目

パソコンを選ぶ基準『 あなたの環境(生活スタイルと作業場所)に合わせて、アフィリエイト作業に必要なスペックパソコンを選ぶ』って結論を、常に頭に浮かべながら読み進めてみてください。

 

購入予算

まずパソコンを購入する予算を、3万円!5万円!7万円!という感じにザックリ決めておきましょう。

ここでアドバイスですけど、『新品か?中古か?』という選択肢があります。新品にしましょう。

中古だと当たりハズレがあり、僕は安さを優先して中古パソコンを購入たものの、急にシャットダウンしたり、バッテリーをあらためて購入しないと使えなかったりと…。踏んだり蹴ったりな経験があります。

 

出来るだけ予算は抑えたいなら3万円台!そこそこデザインが良く、サクサク作業できるパソコンなら5万円!十分なパフォーマンススペックなのに薄型軽量カッコイイパソコンなら7万円!というイメージですね。

まずはザックリと決めておきます。

 

ノートorデスクトップ

これも大きな選択肢ですけど、単純に『作業場所』をもとに決めましょう。主にアフィリエイトをする作業場所が、移動先か?自宅か?ですね。

出先でパソコン作業することが多いならノートパソコン、いやいや自宅でガッツリ作業したいならデスクトップパソコン。

 

僕の生活スタイルは『移動することが多い』という事。また『アフィリエイト作業にストレスなく、少しでも薄型なノートパソコンが良い!』という理由で、1台目はノートパソコンを購入しています

結果的に『ノートパソコン』を購入しましたけど、理由としては、別でこういった比較材料もありましたね。

[topic color="blue" title="設置スペース"]■ ノートPC:サーバ一体型の為、個体のみで比較的コンパクトに設置できる。

■ デスクトップ:モニター、サーバ、キーボードそれぞれ個体で場所を使う。[/topic]

[topic color="blue" title="コスパ"]■ ノートPC:高性能スペックはあるものの、デスクトップ比較では価格が高い。

■ デスクトップ:ノートPCと同価格なら、高スペックが多い。[/topic] [topic color="blue" title="電源"]■ ノートPC:バッテリー形式なので、蓄電がある限りノーコンセントで使用可。

■ デスクトップ:コンセントなしでは一切使えない。(停電時は最悪;)[/topic]

 
 

OS

代表的なOSとして『Windows』か『Mac』の2択。

この選択肢に関しては『[keikou]使い慣れた方を選ぶ[/keikou]』という目的が最優先です。

 

アフィリエイトを始めて間もない時期は、特にインプットすることや画像編集作業することが多いので、パソコン操作に慣れず、手間取っている時間がもったいないというのが結論。

 

OSの歴史や背景を少し話すと、Windowsは世界シェアNo.1で、パソコンで使用するソフトはMacと比較すると断然多いです。一方でMacは、デザイン性が良く『魅せるパソコン』として、ステータスは一級品。

僕は今までずっとWindowsを使ってきたので、迷わず一択でした。予算の関係もありましたし

そう!そもそも僕が冒頭で話していた『予算上限7万円』では、Macは新品で買えません。。ので。

 

結論、パソコンの商品数も豊富で、多彩なソフトが充実したWindowsが僕はオススメですね。

 

パソコンの大きさ

この選択肢は、ノートとデスクトップとで変わりますが、結論『[keikou]イド画面(16:9)で大きさ、見易さのバランスが良い[/keikou]』という条件。

ただしノートは携帯性が最大のメリットですので、持ち運びやすくアフィリエイト作業に大きなストレスがない『14インチ前後がベターです。

大きいノートですと、最大21.5インチがありますけど「持ち運べますか?」って話になります。。

 

デスクトップでしたら、20インチ~24インチ程度のサイズが一。って言うのは、僕はデスクトップも購入していて、21.5インチですけど使い勝手は十分です。

 

パソコンスペック

パソコンスペック

いよいよ最後の選択肢。と言っても、パソコンでアフィリエイトをする作業を見てわかる通り、大きくはこだわる必要はありません

ここでは、アフィリエイト作業に影響するスペックを話していきます。

 

CPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)

CPUは、簡単に言えば『パソコンの頭脳』にあたる部分。

パソコンは操作一つひとつにプログラムを作ります。そのプログラムの『データ処理速度』に影響します。

そこで、CPUにも大きく2種類あります。『 Intel(インテル)』と『AMD(エー・エム・ディー)』ですね。ですが、現在世界的シェアでは圧倒的に『Intel』であり、性能もAMDより高性能。選択の余地なくIntelをおすすめします。

 

Intelには『10階級グレード』がありますが、アフィリエイトをする上では、深く考える必要はありません。あくまで『[keikou]作業上サクサク動き、ストレスなく使用できる[/keikou]』という条件で選びましょう。

僕はデスクトップも購入しましたが、このCPUは『CORE 2 Duo』。グレードで言えば10階級中の5番目にあたります。データ処理速度はというと、全く問題なし。サクサク働いてくれていますね。

 

CORE 2 Duoでも十分ですけど、その上のグレードでは『Core i3』『 Core i5』『 Core i7』『 Core i9』があります。もう十二分です。欲張ってCore i5ですかね。大満足な速度です。

 

メモリー容量

パソコンのメモリーというのは、『本棚』を例えてみて下さい。

本棚(メモリー容量)に本(データ)を収納していくように、インターネットでタブを複数開いていくと『キャッシュ』というデータが、メモリーに蓄積されていきます。

また、Excelなどの作業も、保存をしない限り、メモリーが蓄積されていきますね。

ここで勘違い注意。

メモリー容量である本棚に、余裕があっても速度は速くなりません。ですので、メモリーは大容量で余ってしまってはもったいないわけです。

 

ちょっと話がズレましたけど、通常アフィリエイト作業する目的であれば『4GB』で十分です。少し欲張って『8GB』ですね。

ちなみに僕のパソコンは、ノートで4GB、デスクトップで8GBのスペックですけど、どちらもサクサク動きます。

結論、4GBで十分です。

 

HDDとSSD

あまり専門的な話をしても、混乱すると思いますので、簡単に例えます。メモリー容量が一時保存とするなら、HDDやSSDは『記憶保存』です。例えるなら収納BOXですね。

画像やファイル、音楽などのダウンロードデータを保存しますよね。そのデータが、 HDDやSSDに収納されていきます。

[topic color="blue" title="HDDとSSDの特徴ってなに?"]【HDD】現在もっとも普及しているパソコンの主流。標準スペック。

【SSD】高級でハイスペック。速度は安定して速いものの、価格は高め。[/topic]

 

アフィリエイトでデータ保存するものは、主に画像、PDFファイル、ソフト、Excelファイルくらいですので、 HDDで十分です。

そこで、パソコンスペックの種類では『128GB』『256GB』『512GB』の3パターンが主流ですけど、正直128GBでもいいと思っています。

っていうのは、HDD容量はケーブル1本で外付けすれば簡単に増やせますし、そもそも思っている以上に、たくさんのデータが保存できますから。

結論、予算重視なら128GBで十分。

 

光学ドライブは必要か?

CDやDVD、ブルーレイなどを読み込むための、パソコンに搭載されているドライブのことですね。

結論、必要ないと思っています。

実際こういったドライブに使用するのは、一昔前なら『データをパソコンへ保存する』ために必要としていましたけど、今はほぼネットからダウンロードできますし、もしどうしてもドライブがないといけない場合なら、外付けできますからね。

 

Officeは必要か?

Officeとは、 Excel、Word、PowerPoint、Outlookなどのマイクロソフトが、セットになった便利なツール。結論、要りません。

正規品を購入するなら、ザックリ3万円以上の価格ですし、実は Micorsoftアカウントさえ取得すれば、オンライン上で『無料』で使えてしまうので。

早まって購入しないように注意してください(笑)

こちらにリンクを用意しておきますので、ぜひ活用してください。

[btn class="zoomin"]Microsoft アカウント取得ページ >[/btn]

 

Sponsored Link


アフィリエイト初心者におすすめできるパソコン

アフィリエイト初心者におすすめできるパソコン

アフィリエイトする上で、パソコンを選ぶポイントはキャッチできましたね。

では、僕が仮にアフィリエイト初心者だったら『コレは良い!』っていう視点で、オススメできるパソコンを『予算別』で少しご紹介しておこうと思います。

 

3万円台のおすすめパソコン

[topic color="blue" title="スペック概要"] ■画面サイズ 14.1インチ
OS Windows10
CPU ATOM™ x5-Z8350
メモリー容量 4GB
ストレージ 32GB[/topic]

 

まず、『フルHD IPS搭載』なので、画面が超綺麗です。

またKingsoft WPS Office(Microsoft Office類似版)が付属されているので、僕がよく使うExcelもすぐに使えます。うれしいポイントですよね。

そして『薄型』なのもいいです。ノートPCで14.1インチって、サイズ的には少し大きめですけど、薄いから軽いし、ノート本来の『携帯性』をきちんと備えてくれています。

一つ欠点。ストレージです。32GBというのは、正直長い目でデータが蓄積していくのには物足りない容量ですね。ですので、SDカードや小型USBなどで画像やファイルを移行させて、管理することも必要になるってリスクは持っていた方がよさそうです。

 

[topic color="blue" title="スペック概要"] ■画面サイズ 14インチ
OS Windows10
CPU Celeron N3450 (4コア/1.10GHz(最大2.20GHz))
メモリー容量 4GB
ストレージ eMMC 64GB[/topic]

 

価格のわりにはスペックがイイですね。コスパ◎

CPUの『Celeron』は、上で紹介した『ATOM』に続き、正直性能としての期待は低いですね。動画を見たり、画像処理をしたり、文章作成程度では十分ですが、アフィリエイト作業に慣れてき出したら、不足を感じざるを得ないかなと。

ただストレージは優秀。通常のHDDよりも処理速度は高性能。ちなみに、SSD>eMMC>HDDの順。アフィリエイト作業や、その他パソコンに慣れる1台目なら、十分な性能と思いますね。

 

Sponsored Link


5万円台のおすすめパソコン

[topic color="blue" title="スペック概要"] ■画面サイズ 14インチ
OS Windows10
CPU Core i3
メモリー容量 4GB
ストレージ 1TGB[/topic]

 

来ましたね。まずCPU『Core i3』は十分な処理速度ですし、ストレージは1TB(1,000GB)あるので、大量の画像や動画、ファイルはお手のものレベルでガンガン保存できます。

オフィスはありませんが、マイクロソフトでアカウントを取れば『無料』で利用できますから、基本問題なし。

また薄型ではありませんけど、スペックでカバーできるかと。

 

Sponsored Link


まとめ

パソコン決めた!とまではいかなくとも、かなり選考できるポイントは[ruby]掴[rt]つか[/rt][/ruby]めたのではと思います。安い買い物ではないですし、買ってからも末永く頑張ってもらうマシンですからね。

そして・・アフィリエイトに挑戦して、半年や1年で元を取っていきましょう!

[topic color="red" title="パソコン選びのおさらい"]①予算 ザックリ3万円~7万円台で決めておく。

②ノートorデスクトップ 生活スタイルとアフィリエイト作業場所で決める。

③OS キッパリWindows一択。

④パソコン大きさ ノートなら~14インチ、デスクなら20~24インチがおすすめ。

⑤パソコンスペック 1台目はアフィリエイト作業する最低限のスペックで選ぶ。[/topic]

 

参考になれたら幸いです(*^^)v

[kanren url="https://www.affiliate-unlimited.com/afili164/"]

-アフィリエイト始め方
-

Copyright© アフィリエイトで稼ぐ!初心者の為のノウハウブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.