自分のブログ認知度上げる為に、「人気ブログランキング」というサイトへ登録しよう。
このサイトには、約99万人の方が色んなジャンルのブログで参加されています。このランキングサイトで上位表示されると、ブログとしての「ブランド」になります。
ブログランキングとは?
人気ブログランキングというサイトが一番おすすめですが、その他では「アメーバブログの人気ブログランキング」や「にほんブログ村」といったランキングサイトもあります。
ランキングサイトは無料で登録出来ますし、上位表示する事でさまざまなメリットが期待できます。
一番のメリットは「アクセスが増える」という事。ブログランキングサイト内で登録しているユーザーの訪問はもちろん、外部からも優秀なブログ、面白いブログなどを求めて多数訪問されます。
ちなみに人気ブログランキングへ登録しているユーザーへのアンケートグラフを引用しましたので、こちらも参考にどうぞ。
※人気ブログランキングサイトより引用
ブログランキングの効果
まずこのブログランキングサイトで、上位表示されているブログというのは、ブログ内のユーザー、外部からのユーザーともに「とても注目を浴びています」。
その裏には、大きな期待ですね。「面白いのでは?」「いい情報がありそう」など。
実際にランキング上位のブログは、「クオリティーが高い」です。非常にマメに更新されていますし、ブログテーマについて、かなり「専門性が高い情報」を掲載していたり。
記事はもちろん、ブログの構成やコンテンツにおいても参考に出来る面々がありますので、お手本にしていきましょう。僕もお手本にしているブログはあります^^
また、ランキング上位表示されているブログへ訪問されるユーザーは、同じブログランキングへ登録されているユーザーより、外部から訪問されるユーザーの方が「多い」です。
どこからかと言うと、「検索エンジンから」「他ブログでの紹介から」「SNSで紹介されていたから」という経由。このように訪問してくれたユーザーは、そのブログに対してのイメージがまず違います。
なんとなく訪問されるケースと、ランキング上位という実績があるというイメージを持って訪問されるケース。
上位表示ブログは、後者のユーザーの方が圧倒的に多いです。なので、最初から信頼感を抱いてくれているという「ブランドイメージ」が確立されているわけです。
更にブログ運営側で言えば、「人気ブログランキングサイトで●位獲得!」といったアピール告知も出来ますから、全くの新規ユーザーの来訪者へも「いきなりブランドイメージ」を与えられます。
登録すべきブログランキングサイト
冒頭でお話している「人気ブログランキング」は、必ず登録しておきましょう。
また、ランキングサイトでは「にほんブログ村」があります。こちらも、ブロガーにとってかなり有名なランキングサイトですので登録しましょう。
逆に、登録サイトはこの「2点」だけでOKです。というのは、他にもランキングサイトはたくさんありますが、認知度や人気度、会員登録数などを考慮していくと、この2つのサイトはずば抜けております。
他は、認知度、人気度、会員登録数は軒並み平均して、この2さいとと比較すると落ち込んでおり、どれも同じような評価です。
また、いくつもランキングサイトを登録参加したところで、どのサイトでも上位表示させる事は難しいという点も、1サイト、2サイトに絞る理由です。
まだ未登録でしたら、この2つのサイトを登録しておきましょう!
■ 人気ブログランキング
http://blog.with2.net/welcome/
■ にほんブログ村
https://mypage.blogmura.com/join.html