free web hit counter

信念

ブログを続けますか?辞めますか?

更新日:

アフィリエイトブログを始めてから、1ヶ月~3ヶ月あたりで思う「結果が出ない」という虚しさというか悲壮感のような「痛い現実」って経験ありますよね?ただ、この方に言葉をかけるのであれば「諦めたら、そこで試合終了」という一言です。

ぜひ読んでみてください。

諦めたら、あなたのブログは「ゼロ」になっていきます

アフィリエイトブロガーになって数ヶ月というのは、短いと感じる方、長く感じる方人それぞれですが、私の経験からして、数ヶ月であれば「結果が出ないのは自然なこと」と考えています。

アフィリエイトというのは・・・

記事を書く ⇒ 読者に認められる ⇒ 集客が増える ⇒ モチベーションが上がる ⇒ コンテンツ拡大 ⇒ 収入へ繋がる

というパターンではないかなと思います。

ここまでの経緯を考えると、数ヶ月ではハッキリ言って「難しい」と思います。
パソコンなど全て未経験であれば尚更に。

ただ、辞めてしまうのは「簡単です」。もし辞めたらもっと時間も作れるし、やりたいことに時間を費やせるかも知れない。と思ったら・・・

あなたにとって、アフィリエイトブログは「そこまで本気でなかった」という事です。

ただし!「出来れば辞めたくない」と躊躇する気持ちが少しでもあるなら、この先の記事を読んでください。井戸の奥底へ1本の頑丈な綱を吊るしますので、這い上がってください。
絶対に後悔しますから」。

あなたにとって「ブログ」の目的は?

ブログを始めるきっかけは、ごく簡単な理由だと思います。ただここでは、アフィリエイトブログを立ち上げた方へ投げかけていきます。

ブログを始めた目的って何ですか?

副業で始めたものの、今の本業以上に稼いで「脱サラ」したい
今より更にコミュニティーを強化して、本業の右腕的存在に育てたい
月に100万円以上稼いでみたい

などなど。人それぞれ「目的を持って立ち上げた」はずです。この目標は、「達成されずで良いのか?」ということを、もう一度ブログを立ち上げた当初の気持ちを本気で振り返ってみて欲しいのです。

ブログを立ち上げた当初は、それなりに高いモチベーションを持っていたからこそ「今に至っている」はず。

目標を立てたなら、人生が180度ひっくり返ってしまうくらい「やり切ってみましょう」。
アフィリエイトは「続けることに意味が、価値があるビジネス」です。

 

なぜ、ブログを辞めたくなったのか?を冷静に考えてみる

何で辞めたくなったのか?「この根本的な原因」を炙りだしてみましょう。

記事を書くことがしんどくなった
自分なりに努力して記事を書いても、集客が増えない
アフィリエイト収入って・・夢?

人それぞれ原因があるはずですが、まず「この原因に、改善策が見い出せないか?」を考えてましょう。

どんな道でも、スペシャル(プロ)になる為には「壁」が立ちはだかります。この壁を「ピコピコハンマー」で叩くのか、シティーハンターの「100tハンマー」で叩くのかは、あなた自身の「本気度」です。

 

結果が出ないのはなぜだろう?

私は、読者さんに認められたり、集客アップしたり、収入になったりと、短期間で結果が出ないのは、「自然現象」だと考えています。

ただ、言えることとして「あなた自身、本気になれていますか?」と。

何かにつけて、「言い訳が先行」していませんか?
「今日は時間がないから、記事更新出来ない」とか、ひどいと「眠いから」「面倒くさい」など。。。言い訳は、私は特に「嫌いです」。

アフィリエイターの皆さんの中で、収入が月に7桁を超えてらっしゃる、いわゆる「プロフェショナル」が実在します。7桁ですよ?月に100万円以上ということですよ?

一般企業で給与として考えれば、「役員クラス」の金額です。そんな役員クラスの収入が、簡単に手に入れられるほどアフィリエイトの世界は「甘くない」です。

アフィリエイトで7桁を叩きだしているブロガーの方々も、数え切れない程の壁を経験されているでしょうし、その都度「結果に繋がらないのはなぜ?」を繰り返し繰り返しクリアしていき、今に至っているはずです。本気になっている証拠です。

例えば・・・

今書いている記事に、何か問題が?
集客アップしないのはなぜ?
報酬に繋がらない原因って?

たくさんありますよね?でも、ここでポイントです。「全ての結果を求めるのでなく、一つずつ深く追求する」ことです。

全て結果を出したい気持ちは分かります。ただ、結果に繋がらない原因を「広く浅く」考えると、全てが「曇りだします」。

あなたが一番結果を出したいものは、「それだけにこだわる」ことが、一番「正確かつ早く解決する方法」です。

 

ブログは「楽しめるもの」にしていく

楽しいと思えるほど、「続けられる力」に勝る気持ちはありません。

楽しいという感情は、あらかじめ知識が豊富だったり、ただ好きという感情より「上」です。モチベーションが違います。

このモチベーションを高める一番の栄養剤は「達成感」ではないですか?

 

初心者の方であれば、一番感じられるのは「記事装飾」だったり、「ブログレイアウト」だったり、勉強したことが出来た「感動」だったり。はたまた読者さんから「コメント」をいただけたり。

日々の中で、楽しみを見つけることが「続けられる力」に変わっていきます。

 

まとめ

1.諦めたら、あなたのブログは「ゼロ」になっていきます
・数ヶ月であれば「結果が出ないのは自然なこと」
・あなたにとってのブログの「本気度」が今のあなた

2.なぜ、ブログを辞めたくなったのか?を冷静に考えてみる
・原因に、改善策が見い出せないか?を考えてみる
・壁は「本気」で壊す

3.結果が出ないのはなぜだろう?
・短期間で結果が出ないのは「自然現象」
・結果が出ないと嘆く前に「本気になっていますか?」
・今アフィリエイトで成功している方々は、もっと経験しています

4.ブログは「楽しめるもの」にしていく
・楽しいと思えるほど、「続けられる力」に勝る気持ちはない
・達成感を味わう(記事装飾、ブログレイアウト、感動、コメントなど)

夢を掴むことは、簡単なわけがありません。どの方も「いばらの道」を歩んでいます。本気になった分、しっかり息抜きをすればいいです。でも、辞めたら「ゼロ」ですよ。

スポンサーリンク

-信念
-,

Copyright© アフィリエイトで稼ぐ!初心者の為のノウハウブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.