free web hit counter

アフィリエイトノウハウ

商品をGETしたキャッチコピーは「効果絶大」

更新日:

何でもそうですけど、モノを買うときは「キャッチコピー」ってそそられますよね?

そのキャッチコピーと同等に重要なコピーをお話します。

 

商品をイメージ出来る「コピー」で伝える

 

簡単に言うと、よくテレビで放送している「グルメレポーター」が、これにあたります。

料理(商品)を、食べた(使った、嗅いだ、触った)感想を、ブラウン管先の我々に「同じような体験を、非常にリアルな表現で伝える」という職業です。

 

もう少し延長すると、「彦摩呂さんや石塚さん」が超有名なリポーターですよね?!職人芸です^^ 色々と比喩しながらも、視聴者へ食べているかのようなイメージを言葉で伝えてきます。

 

スポーツカー好きな僕なら・・・

フェアレディーZに試乗してみました。ディーラーの方に許可を取って、性能を十分感じてもらえるように高速道路で試乗出来ました!

ただこの試乗する前に気になっている点があって、スポーツカー特有の「車内空間が狭いのでは?」という点と、「維持費(保険料、燃費)が高いのでは?」という点。ここの感想もレビューします。

 

まず、アクセルが思った以上に重く「重量感」を感じた。もうこの時点で好奇心というかドキドキ感・ワクワク感MAX!そして60kmほどに達したら、急激にスピードが加速!

少しアクセルも深く踏み込むと、僕もディーラーの営業マンも背中がシートに吸い付くほどのパワー!ほぼ動けないほど。。

 

そのスピード感を引き立たせる、レッドを基調としたタコメーターが大きく振りきるさまは、手にジワっと汗をかかせるほどの緊張感を覚えました・・

そして、減速してから窓を開けたときの「爽快感極まりないさわやかな風」を顔で感じながら、高速道路を降りました;

 

一般道を走っていると、対向車や歩行者の「おっ!いい車乗ってるね」的な目線が熱い!僕の中では、まさに「スポーツカー代表」ですね!

 

肝心の「車内空間が狭いのでは?」「維持費(保険料、燃費)が高いのでは?」という点に、いったいどうなの?!と気になっていた方も多いと思います。

 

まず「車内空間」。もともと2シーターであるので、運転席、助手席ともに想像以上にゆったり感♪

しかも、広いと思わせるワゴン車などより、シートが絶妙に体にフィットするので、もっと「くつろぎ感」があります。ワゴン車より「上」でした!

 

そして「維持費」。やっぱりスポーツカーだけあって、もちろんハイブリッド車やプリウスなんかと比較したら勝てません。比べようともしなかったですけど。。他社のスポーツカーと比較してみました。

 

とりあえずディーラーさんが言うには、Z34は3,500cc。燃費は「約10km/L」とのこと。

じゃあ同スペックの他社スポーツカーというと、レクサスGSが3,500cc、燃費は「約8.2km/L」。続いてGT-R R35、3,800ccで燃費は「約6.9km/L」とのこと。

 

排気量3,001cc以上のスポーツカーの中では、トップクラスの高燃費ですよ♪と。マジか?!これは・・?!やっぱり買いですかな^^;

 

ディーラーからフェアレディーZを試乗して、高速に乗り、高性能の走りを体験して、注目を浴びながら気持ちよくディーラーへ戻るというイメージ。

 

もう既に手にしている気分を、細かい設定をしながらイメージ出来るコピーは強力です。

 

商品の使用手順体験を「コピー」で伝える

 

これは、実際に購入した商品がお届け場所に届いてからのレポートを、細かく説明していくというところがポイントです。

 

ここでは、あえて「実際には僕が手にしていないアフィリエイト商品」のレポートをしてみますので、参考にどうぞ。

先日購入した自宅用のトレーニング用品「ワンダーコアスマート」をレビューします♪

楽天経由で購入したのですが、注文して2日目で到着!早い!!

 

ただ買ってから思ったのですが、「果たして続くかな・・・」「効果あるかな・・・」の不安がよぎります^^; あと、使用中に上下するローラー部分の「キーキー音が気になる」っていう口コミも気になる。

でもやる気はMAX!!「よし!やったる!!」と意気込んで、商品を自宅で受け取りました^^

 

まず梱包(ダンボール)が「えっ?!」て思うほどコンパクトでした。ちなみにスペックは・・・
▼ワンダーコアスマート 取り扱い説明書 ここに全て集約されてます♪ 大きさのイメージは・・・

かわいい剛力さんを見てください♪ かなりコンパクトです。実際、座椅子よりコンパクトな感じ。しかも折りたためるので、クローゼットと壁の隙間15cmを作って収納!小さすぎです・・。

 

そして、いざ使用!

 

いろいろ使用方法をサイトで見たとおりに、ひざは「立てる」のがポイント。そして思いっきり背中のローラー部分を180度近くまで倒し込んで「寝る」。そして「起こす」。

倒すときに、結構背筋を使いました。そして起こすときは腹筋はもちろん、足のもも筋も使います。ただ、思った以上に「楽ちん!」

 

この流れ運動は、一気に30回近くまでイケます。普段、腹筋を地ベタでやっていた方は、出来て5回とか10回くらいで「ぜぇぜぇ・・」「はぁはぁ・・」になりませんでした?!

 

ここで思ったのが、「腹筋回数を倍以上にできた!」っていうのが、「こんなに出来たんだ!やればできる!!」的なモチベーションになっているのを感じました。これホント。

 

そんなこんなで30回は出来たものの、ここからだんだん腹筋が「プルップルッ」と・・。いよいよ効いてきたなコノヤロー!と思いながらも、筋肉って限界まで使わないと意味がない(筋力が付かない)っていうから、40回までやりました!

 

実際初日は、このセットを10分くらいの休憩を入れて2セット。次の日早々筋肉痛。今まで筋トレしていなかった体だから余計ですよね^^;

 

そして何より、「続けられるか?」という不安。僕は、iPodをしながら気を高めてやっていたせいで「楽しくできた」のが正直な感想。

やっぱり買ったからには、元を取る!っていう意味でも「理想の腹筋にする!」という思いもあって、続けられるか?というより、もう一人の自分が「続けろっっ!!」と強制命令された感じです^^;

 

「効果は?」って不安は、正直まだ始めたばかりだから分からない・・。ただ、楽天のワンダーコアスマート専用口コミサイトに、なんと13,800件近く挙がっていまして、ここの効果内容の口コミを参考にしています。 ▼楽天「みんなのレビュー」

 

そして「ミシミシ音」。確かに無音空間でやると気になりますね。バネが伸縮する音です。でも、僕はそんなに大きい音ではないけど、iPodで音楽を聴きながらやっていたので全く気にならず^^; 恐らくテレビを観ながらでも気にならないくらいのレベルです。

 

まぁこれで価格が9,900円。安いというか得な買い物したかな思います♪ 特に普段運動しない方(デスクワークとか事務とか)には、かなり刺激になると思います。

でなくても、まず手軽で安いから買って損はないと思う商品です^^

 

ちょっと熱くなって長々となってしまいました。すみません。。

 

こういった、実際に届いてからの「見た目や大きさ」「収納場所は?」「使用感」「総評」というような細かなレポートで、読者本人が使用しているようなイメージが伝わり、「リアル感」も出てきます。

 

ぜひ今後のコピーに活かしてみてください。

-アフィリエイトノウハウ
-

Copyright© アフィリエイトで稼ぐ!初心者の為のノウハウブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.