free web hit counter

信念

「お金 稼ぐ」って検索する前にもっと大切なことがあるよ!

更新日:

こんちゃ。ぶるろまん(@shinji5017)です。

 

いきなり唐突なタイトルに「えっ!??」ってなりましたですよね??

今日は、僕がブログを運営している中で、思い考えていることを伝えたくて執筆しました。

 

 

「あなたは、お金が好きですか?」

 

・・・

・・・

もちろん好きですよね?僕も好きです。むしろ大好きです。

ですが、お金で人格までが変わってしまう人がいます。恐ろしいものです。お金って。

 

今僕は、このブログを通して、アフィリエイトというテーマでWebビジネスに役立つノウハウを、発信しています。ブログで同じアフィリエイトやビジネスを志す人に、役立てて欲しい!という目的と、僕自身がブログで成功を手にしたい!という目的の2つの趣旨で運営しています。正直に。

同じ道を進もうと、一生懸命に切磋琢磨している人と、僕も一生懸命に切磋琢磨したい!という気持ちに、今非常に強く胸を熱くしています。

 

戻りますけど、お金は「大好き」です。

ですが今、同士と一生懸命進む!という気持ちの方が、「大好き」です。

 

僕はこんな人が嫌いなんです。

僕は、去年2016年の10月からブログをスタートさせて、もうかれこれ半年になろうとしています。

ブログ始めたての頃って、知識が乏しいから、いろんなブロガーを参考人にしますよね?そこでの話をさせてください。

 

1.僕は●●円アフィリエイトで稼いでいます

あるブロガー。

僕はたった●ヶ月で、●●円アフィリエイトで稼いでいます。こちらを見てください。

※情報商材アフィリエイトの販売実績画像添付

確かに真実であれば、すごい実績ですよね。並外れた努力や信念があったのだと思います。ここは認めますよ。本当に頑張ったのだから!ただ!ただですよ?販売実績画像を添付する必要性はありますか?って話。

昨今、画像リメイクなんていくらでもできるっていうことと、一番は「いやらしすぎる」という点。本人は信頼を得たいのか?信用して欲しいのか?自慢しているのか?分かりませんけど、要するに「アピールするものではない」と、僕は思うんです。

お金をダシにして人を釣るな!と言いたい。

わざわざこんなアピールしなくとも、実績があるかないか、信頼・信用できる人は「記事を見ればある程度分かる」っつうの。

 

2.約束を破る人

ある有名なブロガーです。

コミュニティーも持っており、慕われている方であるということ。また、記事もきちんとレビューしていて共感を持てるものでありました。

僕は、コンサルを申し込みしたのです。

まだ右も左も分からず、「アフィリエイトって、この先どうしていったらいいのか?」という将来のビジョン計画も、霧隠れしていて、路頭に迷っていました・・・。

 

そしてコンサルは、週1回日曜日の19時~90分のスカイプによるマンツーマン指導。開始時間と同時に、電話をいただくという流れでした。

当日、10分前からパソコン前にスタンバイ!そして19時!

・・・ ・・・ えっ?

5分経っても・・・10分経っても・・・連絡なし。音信不通。

まぁ初回だし、忘れていたのかな?とメールで連絡すると、返信で「申し訳ありません。急用が出来ましてご連絡できませんでした。」と。いやいや、「急用の為に、ご連絡遅れます。」ってメールくらい出来るやろと思いましたが。

それから翌週も、翌々週も「音信不通からのメールお断り。」

さすがに、3回目には「信用できません」という旨で、コンサルをキャンセル。時間にルーズなだけの問題ではありませんけどね。

 

ビジネスって、お金だけじゃないと思うんです

 

ビジネスは、相手がいて成り立つものですよね。自分自身だけで、お金を生み出すことは絶対にできません。価値を献上して、相対にお金を生み出す(得る)わけです。

 

何が言いたいのかというと、一番優先すべきは「人(相手)」に身を削るくらいに投じろよ!って話。

その後ですよ。お金は。

 

信頼・信用されれば、お金は自然と金魚のフンと同じように、付いてくるものと思います。(ちょっと汚い例えでした・・・)

よく「自動化で稼ぐ!」ってコトバを目にしますけど、自動化は否定しません。むしろすごいシステムです。ですが、その自動化の先にいる「人」を想ってこそ、ビジネスとして成り立つと思うんですね。

 

お金よりまず大切なもの

あなたのビジネスに対する「根底の考え方」です。

人を想うことができなければ、絶対に成功できる世界ではないと確信しています。

喜びを分かち合って、楽しさを共有して、嬉しさを一緒に味わう。

コレこそが、本来の「ビジネス」ではないのかな・・・と思います。

 

お金は、人を変えてしまう「魔物」とも言えます。でも僕は、どんなに大金を得ても「変わらない自分でいる」という非常に強い信念を、曲げずに続けていこうと、人を大切にしていこうと考えています。

すみません。ホンマにカッコつけているとかではないので!

 

最後に

 

僕は今、BMS(ブログ・マーケティング・スクール)というすばらしいFacebookグループに所属しています。ここでいろんな人と出会い、楽しくブログを続けていて、今ホンマに幸せですね・・・。

 

なんせトップが、かの超有名な「松原大先生」ですからね!

 

まじめに申しますと、松原 潤一氏。彼は、「飾らなく・面白く・優しく、身を削ってBMSメンバーに応えてくれる」方。僕からしたら、超絶凄腕ブログマーケッターなのに「一切の自慢なし」という、ある意味メンバーとも対等に接してくれるところも、"本物の成功者"だなと思っています。

 

本当に、大好きです。大好きなんですよ!松原さんは!!

※いわゆる「ゲイ」ではありませんので、ご心配なく!

 

ちなみにBMSは、今でもメンバー募集しているので、ぜひ参加してみて下さい。ホントに楽しいブログ生活を送れますよ!

Blog Marketing School

-信念

Copyright© アフィリエイトで稼ぐ!初心者の為のノウハウブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.