サイトやブログひとつで、収入が「50万円以上」あることを、モンスターサイトと呼んでいます。
このモンスターサイトに憧れる初心者さんへ、「ちょっと待ってください」というアナウンスを、この記事でお伝えしていこうと思います。
初心者が陥りやすいミス
アフィリエイトと言えば、初心者が始める当初「よし!稼ぐぞ!!」と意気込みます。もちろんこの気持ちを持つことは、モチベーションを高く維持する事でも大切です。
ただ、「アフィリエイトのやり方」は間違えてはいけないという事です。
この気持ちが先走りすぎて、一番陥りやすいとされるミスが、ブログやサイトへ登録をした「ASPバナー広告」を一気に貼りすぎてしまうこと。
更には、テーマを掘り下げて紹介していくにつれて、「紹介する商品がどんどん増えていく」という傾向になっていきます。でもこれはNG。広く浅くという商品紹介では、まず売れません。また広く紹介したいがために、広告バナーを貼りたがる。これもNG。アフィリエイト感満載なブログやサイトは、僕も含めて読者は嫌がります。
更に更に、こういったアフィリエイト商品を多様に紹介しているブログやサイトは、もちろん存在します。ただ、もう既に「モンスター化された巨大サイト」になっており、始めたばかりの初心者さんが太刀打ち出来るような相手ではありません。
この考え方を、しっかり持ってください。
モンスターサイトを作れる「天才的な人」
月報酬50万円以上のブログやサイトは、「モンスターサイト」に分類します。一つ、このモンスターサイトを構築する例をお伝えします。
ある特定の分野に絞ることなく、ターゲット枠が広い設定にします。そこで、どんな読者が来ても興味ある記事やコンテンツがあるくらい、情報量を多大に投入した構成に作り上げていくのです。こうすることで、「数打ち当たる」というブログやサイトが出来上がるわけです。
例えるなら、情報を中心にした「統合ポータルサイト」というイメージですね。
こういった制作を出来るようになるには、数多くのアフィリエイト知識や経験が必要ですし、訪問者があらかじめ「どんなコンテンツが好きか?」「どのような手順でブログやサイトを制作させるか?」を理解しながら制作しているはずです。
このようなアフィリエイターでない限り、残念ながら失敗に終わってしまうか、途中で断念してしまうかのどちらかになります。
初心者がモンスターサイトへ挑戦すると
まず情報量を多くすると、その情報を収集する「時間」が想像を絶するほど掛かります。情報収集先も、無限に存在するWebより厳選していく「経験」も必要です。
そうした情報収集に特化すると、今度は「SEO」が疎かになりがちです。
情報が多い中でも、しっかりとSEO効果のあるキーワード選定が必要です。なりふり構わず羅列すれば良いわけではありませんから。仮に、キーワードがSEOにマッチングした記事が数十あっても、この情報量の多い競合ブログやサイトに、圧倒的なSEOで踏みにじられてしまうのがオチです。
要は、SEO効果を出すまでに相当な時間が必要になってくるのです。
こうしたいくつもの壁を乗り越えられずに、燃え尽きてしまう最悪の結末に成りかねないので、モンスターサイトへの挑戦は「時が来るまで封印」しておきましょう。
まず売上5万円/月のブログを作る
初心者が5万円稼げるブログを制作するには、どうしたら良いのか?
”何かに特化した分野で制作する”
これに尽きます。まずは小規模~中規模のブログを制作していきます。
一つのブログで、5万円の売上を作ることは、そんなに難しいことではありません。
例① 1商品1万円のアフィリエイト商品を、約1週間で1つ売る
例② 1商品1,500円~2,000円のアフリエイト商品を、1日1つ売る
上の例を見て冷静に考えてみると、そんなに難しくない事だと思います。
そして、この月5万円の売上に到達したら、その売上を10万円、15万円といった「育てる」のではなく、このレベルのブログを「もう一つ作る」という作業へ移行します。もちろん月5万円の売上維持は管理していきながら。
こうしたブログを量産するという作業は、1つの巨大サイトを制作するよりも簡単ですし、何にしても「初心者の方に出来る最良最短で稼ぐ方法」と言えます。
こうして、仮に10サイトで50万円規模になった段階で、一番アクセスのあるブログを「本ブログ」へ変更しても良いですし、記事更新する作業は「外注化」することも可能なので、効率の良い管理へ環境を整えるのもそれほど難しくはないのです。
薄っぺらでは量産しても「意味なし」
月5万円ブログを量産していきましょうとお伝えしました。ただし、中身が「薄っぺらな記事を量産しているようなブログ」では、いつになっても月5万円の売上にすら到達できません。断言します。
昨今、このような個人ブログでアフィリエイトをしている方が増えてきており、更にネット需要も多くなっている中、昔と比べて「目が肥えています」。
その目の肥えている方へ、薄っぺらな記事が伝わるわけがありません。
一つの指標として、月5万円稼ぐブログであると「約30ページ~50ページ」(記事で言えば150記事~250記事)。ちなみに月50万円の売上サイトは、「約500ページ」(記事なら1,500記事)は必要になります。
まとめ
1.はじめからモンスターサイトを制作するのは「不可能」
2.月50万円以上の売上サイトを作れるのは、紛れもなく「上級者」
3.初心者さんは、月5万円サイトを量産するという考え方でアフィリエイト
参照してみてください。
スポンサーリンク