free web hit counter

ブログ ASP

WordPressブログはスマホビュー対応にする!

更新日:

現在、多くのブログやサイトが「スマホ対応」として整えています。それだけスマホユーザーが伸びている現状ですので、ここは手を打っておきます。

アクセスの7割前後は「スマホ」から

現在、ショッピングサイトを中心にPCサイトもスマホからの訪問が、とても増えている傾向です。スマホがあまりにも普及している現在、ここにショップも合わせて対策をしているので、必然的にスマホ対応が一気に施されているのです。

 

直帰率を考えてみる

色んな経由で、あるサイトへたどり着いたものの、「サイトが汚い」「見栄えが悪い」「デザインがひどい」「求めている情報がない」などの理由で、そのサイトから離れてしまうことを直帰すると言っています。

ではその率はどのくらいなのかと調べたところ、平均して約50%あるという結果があります。2人に1人は直帰してしまうというデータな訳です。

 

サイトをスマートフォン対応にする事は必須

上記で直帰率をお話しましたが、まずこのPC画面がスマホでキレイに見ることが出来ないとなると、約80%~90%まで直帰率が上がってしまうデータもあります。

逆に、このスマホ対応をきちんと施されると、直帰率ユーザーが約20%減るとも言われています。これほど影響があるものですので、対策しておく事は必須です。

ここでは、ASPにある商品やサービスが「スマホ対応」であるか?を確認するという方法を、説明していきます。

 

スマホ対応の商品・サービスを選定する

アフィリエイト商品・サービスの広告には、紹介する「固定ページ」を作るか、そのまま商品紹介ページへリンクさせるかのどちらかです。

前者の場合、ASPからアフィリエイトする広告を選定したら、その商品は「スマホ対応」なのかを確認します。下の画像をご覧下さい。

黒枠で囲っている部分、こちらに「スマートフォン」と表示されていれば、スマホでもキレイに商品ページを見ることが出来るようになっています。ちなみに、青枠の「広告主サイト」をクリックして、そこのリンクをコピーしてスマホへメール転送して、実際に見てみることをおすすめします。

中には、型崩れしていたり、左右に若干ブレが生じていたりするケースもあります。念の為確認しておきましょう。

スポンサーリンク

-ブログ, ASP
-

Copyright© アフィリエイトで稼ぐ!初心者の為のノウハウブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.